表記の通り、来週水曜日7月3日(水)夕方(学校からラビントンバス停への帰り)から、5日(金)までのバス運行につきましては、スクールバス1台とチーター車での運行を行います。スクールバス1台の点検・整備のための処置です。
それぞれの日におきまして、保護者の方が自家用車などで直接学校に子どもさんを送られたり、学校に迎えに来られる場合は、前日までに教頭田山の保持する学校用携帯(本日SMSを送信した携帯です。SMSでも、通話でも構いません)へ、どなたの車に、誰が乗るのかについてご連絡下さい。特に、4日(木)朝、そして5日(金)の朝と夕方のご協力をいただけると助かります。集約の都合上、前日の午後9時までにご連絡いただければ幸いです。ご連絡がない場合は、スクールバスをご利用になられると判断致します。
なお、必要なときは、PTAの役員から保護者の方に連絡を取らせていただき、ご協力をお願いすることがあること、申し添えます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
PTA会長 蔦田直嗣 バス幹事 竹中優子 校長 平田博嗣
※なお、この連絡は保護者の皆様への本日配布文書、携帯電話SMSでもお伝えしております。
それぞれの日におきまして、保護者の方が自家用車などで直接学校に子どもさんを送られたり、学校に迎えに来られる場合は、前日までに教頭田山の保持する学校用携帯(本日SMSを送信した携帯です。SMSでも、通話でも構いません)へ、どなたの車に、誰が乗るのかについてご連絡下さい。特に、4日(木)朝、そして5日(金)の朝と夕方のご協力をいただけると助かります。集約の都合上、前日の午後9時までにご連絡いただければ幸いです。ご連絡がない場合は、スクールバスをご利用になられると判断致します。
なお、必要なときは、PTAの役員から保護者の方に連絡を取らせていただき、ご協力をお願いすることがあること、申し添えます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
PTA会長 蔦田直嗣 バス幹事 竹中優子 校長 平田博嗣
※なお、この連絡は保護者の皆様への本日配布文書、携帯電話SMSでもお伝えしております。
