中学2年生の国語科では、「多様な方法で情報を集めよう」という授業で、自分が興味のある職業について調べ学習を行っています。
生徒からは「ゲームクリエイター」について調べたいという意見が出てきました。しかし、ケニアという場所もあり、インターネットでしか調べることができず、多様な方法で調べることが難しかったので、思い切って日本のゲーム制作会社『株式会社サイバーコネクトツー』に質問のやり取りができないかお願いしました。すると、サイバーコネクトツー様から、快く了承を得ることができ、28日(火)にSkypeで代表取締役の松山 洋 様にインタビューをすることができました。生徒たちは松山様の話を聞き、ゲームクリエイターの仕事のことだけでなく、自分の好きなもののためにどれだけ本気になれるかや、今学んでいる勉強が将来に繋がっていることなど、とても貴重なお話をたくさん聞くことができ、夢も広がりました。今回、お忙しい中時間をとってくださった松山様をはじめ、株式会社サイバーコネクトツー様には深く感謝をしております。ありがとうございました。
生徒の感想
松山さんとお話ができて、インターネットからでは知ることのできなかったゲーム会社の仕事内容を詳しく知ることができて勉強になりました。また、「好きなものはとことんやってください」という言葉が印象に残っており、これから自分の将来を決める時に、その言葉を思い出したいと思います。
自分の好きなものを仕事にし、作ったものがみんなからも好かれるようなものを作りたいと思いました。
T・M
私は話を聞くまでゲーム会社のことをあまり知りませんでした。話を聞き、会社の体制やゲームを制作するまでの流れなどを知ることができました。また、ゲーム会社を設立されるまでの経緯や、今私たちがしておいた方がよいことなども聞くことができ、もっと勉強をしなければいけないと思いました。松山さんがおっしゃられていた「オタクを通り越したプロ」になれるように、私も好きなことや興味を持ったことはとことん調べて取り組み、サイバーコネクトツー様のようにみんなから愛される作品を作れる人になりたいと思いました。
S・M


生徒からは「ゲームクリエイター」について調べたいという意見が出てきました。しかし、ケニアという場所もあり、インターネットでしか調べることができず、多様な方法で調べることが難しかったので、思い切って日本のゲーム制作会社『株式会社サイバーコネクトツー』に質問のやり取りができないかお願いしました。すると、サイバーコネクトツー様から、快く了承を得ることができ、28日(火)にSkypeで代表取締役の松山 洋 様にインタビューをすることができました。生徒たちは松山様の話を聞き、ゲームクリエイターの仕事のことだけでなく、自分の好きなもののためにどれだけ本気になれるかや、今学んでいる勉強が将来に繋がっていることなど、とても貴重なお話をたくさん聞くことができ、夢も広がりました。今回、お忙しい中時間をとってくださった松山様をはじめ、株式会社サイバーコネクトツー様には深く感謝をしております。ありがとうございました。
生徒の感想
松山さんとお話ができて、インターネットからでは知ることのできなかったゲーム会社の仕事内容を詳しく知ることができて勉強になりました。また、「好きなものはとことんやってください」という言葉が印象に残っており、これから自分の将来を決める時に、その言葉を思い出したいと思います。
自分の好きなものを仕事にし、作ったものがみんなからも好かれるようなものを作りたいと思いました。
T・M
私は話を聞くまでゲーム会社のことをあまり知りませんでした。話を聞き、会社の体制やゲームを制作するまでの流れなどを知ることができました。また、ゲーム会社を設立されるまでの経緯や、今私たちがしておいた方がよいことなども聞くことができ、もっと勉強をしなければいけないと思いました。松山さんがおっしゃられていた「オタクを通り越したプロ」になれるように、私も好きなことや興味を持ったことはとことん調べて取り組み、サイバーコネクトツー様のようにみんなから愛される作品を作れる人になりたいと思いました。
S・M


